家づくりの流れを分かりやすくご説明いたします。

①幸せな家づくり、最初の4ステップ

 STEP【資金計画】※無料

家を買おう(建てよう)とおもったら・・・

一番不安なコトは【お金】

建築費はいくらかかるの?土地はいくらで売っているの?諸費用って何があるの?住宅ローンは借りれるの?毎月の支払いは?

はじめての家づくり心配なことはお金【資金】ではないでしょうか!

青木建築ではお客様の心配や不安を取り除く確かな資金計画を組み立てるところから始まります(^^♪

これから家づくりを始める方も、始めたけれど不安な方も、青木建築の無料相談会へ参加してみてください!

お客様の納得がゆくまで、丁寧にご説明させていただきます!

 STEP【ヒアリング】※無料

マイホーム計画の資金計画がはっきりしたら【ヒアリング】にうつります。

ご家族様が、どんな暮らしがしたいのか?ご家族様の夢やわがままをたくさん聞かせてください!

豊かな暮らしのために『大切なお打ち合わせ』になります

青木建築では時間をかけ丁寧にお客様の暮らしと向き合うように心がけております!

※また土地(建築地)をお持ちでないお客様は資金計画やヒアリングに基づきご紹介をさせていただきます。

  STEP【プレゼンテーション】※無料

お客様からお聞きした想いや夢のマイホーム計画をカタチにします。

ご家族での新しい暮らしのご提案をさせていただきます。

豊かな空間で【居心地の良い暮らし】心豊かな暮らしができるプランニングのご提案を心掛けております。

またプランニングだけでなく総額資金計画書(必要な費用や月々の住宅ローンなどをまとめた資料)も一緒にご提示させていただいております。

いくら良い提案でも資金計画の面で実現性のないプランニングであれば絵に描いた餅で何の意味もありません。

青木建築ではお客様のライフスタイルに合わせご家族の創造を実現できるプレゼンテーションをさせていただきます。

住宅専用CADシステムのより夢のマイホームの居心地の良い暮らしをVRで見ることができます!

 STEP【意思決定!パートナー契約】

弊社の家づくりを体験いただき青木建築が家づくりのパートナーとして相応しいかどうかをご判断いただきます。

お客様の一生に一度の家づくりですから、お客様自身の確かな目で、青木建築の資金計画⇒ヒアリング⇒プレゼンテーションを通して青木建築の家づくりを試していただきご判断をいただきたいと考えています。

※パートナー契約100,000円は建築費の一部に当てられます。

②敷地を決める(土地からお探しの場合)

お客様が家を建てる場合に、住みたい地域・広さ・予算を考え、最適な土地を探していきます。

その際、注意しておきたいことが用途地域・建ぺい率・容積率・地盤の強度・給排水の状況などです。土地に対して「どれくらいの大きさの家が建つか?」「車は何台停める必要があるか?」など、家族のライフスタイルにより家の形がそれぞれ異なるので、これらのことは土地探しと一緒に考えておく必要があります。

また、地盤の強度が弱いと地盤補強をする必要もでてきます。地域によって違いがあるので、事前に近隣のデータを確認して余計な出費を抑える必要があります。

土地が決まったら、ハザードマップの確認、法的な規則の確認、敷地の広さと形の確認、周りの環境の確認といった敷地調査と⑥に記載しています、地盤調査が必要となります。

③家のプランを作成

外回り(土地に対しての建ぺい率・容積率・高さ制限・近隣との後退距離・高低差・日当たりなど)を考慮しながら決めていきます。

ここで大事なことは、お客様から出来るだけたくさんの要望をお聞かせ頂くことです。

ライフスタイル・家のコンセプト・趣味・家族構成・間取り・部屋数・外観のイメージなど、事細かくお聞かせください。それらを踏まえたうえで、お客様に合った最適なプランを作成していきます。妥協せず何度も何度も家族と話し合い、当社との話し合いが必要となります。

④見積もり・資金計画打ち合わせ

見積もり・資金計画打ち合わせ基本的には、③でお話して決まったプランで見積もりを提出しますが、工事費以外でもかかるお金があるということを把握しておくことが大切です。必要備品でいうと、カーテン代・照明器具・エアコンなど。証明書関係でいうと、登記費用・火災保険・ローン保証料・手数料などです。これらの費用は建築会社によって入ってるもの入って いものがあるので見積もりと資金計画書を照らし合わせての確認が大切です。

➄契約

お客様がプランや見積りにも納得され、当社のことも信用して頂き、はじめて契約をむすぶこととなります。

ここまで来る過程で、住宅ローンの仮審査が通っている場合が多いので、ここからが本審査となります。建物の図面、契約書の写しが必要になりますが、仮審査が通っている場合であれば、通常問題ありません。それと同時に建築確認申請を市役所に提出します。申請には約2週間程かかります。申請許可が出たら、いよいよ着工となります。

⑥地盤調査

「地盤が軟弱ではないか?」「地盤補強の杭は何メートル必要か?」といったことを地盤調査会社に依頼し、その結果をもとに保証保険に加入して頂きます。保証保険に加入することにより、万が一地盤が沈下した、その他の天災があった場合最大5000万まで保証されます。また、10年や20年といった保証期間も選ぶことが可能です。通常であれば建物自体にも保証会社を付け10年間の保証に加入して頂きます。

⑦上棟・内部造作工事

上棟・内部造作工事屋根が出来た段階で電気の配線等を再度打ち合せさせて頂きます。

事前に図面、3Dパースなどを使いながらイメージは説明しているのですが、構造体が完成した段階で現場に行き目視で確認した方が、お客様もイメージしやすいことが多いので、再度現場でコンセントの位置や家具の配置を確認します。

何度か現場にいくことで、お客様自体も家ができるまでの変化を楽しめます。変更したい箇所、追加工事などある場合は、早めのご連絡であれば対応可能です。

⑧完了検査

当社と一緒に確認して頂きます。

外壁・窓・玄関ドア・フローリング・クロス・キッチン・トイレ・洗面化粧台・収納棚・暖房器具・照明器具・コンセントなど、万が一不備があった場合はお客様の納得がいくまで責任をもって対応致します。

⑨完成・入居

完成・入居登記手続きや各種手続きが終わればいよいよ完成、そして入居となります。お疲れさまでした。

お客様が喜ぶ姿を見ることが、当社にとっては一番嬉しい瞬間です。ご家族の幸せが詰まった家として長く住まわれることを願っています。

⑩アフターケア

アフターケア(注文住宅の場合)1年・3年・5年・10年といった期間で定期点検を行います。この期間外でも不備があれば、すぐに対応致します。お気軽に電話ください。


 

ここまで読んで頂きありがとうございました。

何かわからないことがあれば、青木建築までお気軽にご相談ください。

お客様が納得行くまで、無料で説明致します。

TOP