ずっと幸せであってほしいから

2025/04/16

1ヶ月ぶりの更新になりました。
新年度がスタートして、2週間が経ちましたね。

ご入学、ご入園、そして新社会人になられた方、おめでとうございます!
わが家も、3月の卒園式、卒業式と4月の午前中学校、午後小学校のW入学式を無事に迎えることができました。
入学式は、天候にも恵まれ、桜も満開でとても良い式になりました。
入学してからはもうすぐで2週間。
2人とも新しい環境にわりとすんなり馴染んだようで、友達も増え学校が楽しいようです。
3月末は花粉なのか黄砂なのかアレルギーが酷く…体調的にはしんどかったですが、なんとか乗り切ることができました。

そんな慌ただしい中でも、お花見してきました。
今年はいつものところではなく、桜の前に梅の花も見てきました♪
 


 
満開の梅の花は香りも良く、とっても綺麗でした!


桜はシダレザクラとソメイヨシノ を散歩しながら見てきました。
満開の桜も、綺麗ですよね♪
いつもの所でも写真を撮りに行きたかったんですが、アレルギー悪化で春休みはあまり身動きが取れず…。
撮りに行くことができませんでした(涙)
いつもの所で桜と制服フォトやランドセルフォトを撮りたかった!

↑こちらがいつもの所の桜。以前投稿した写真になります。
近所の公園ではなんとか撮りましたが、今週桜は無いですが、以前社長のプロフィール写真を撮っていただいた方にスタジオで制服フォトとランドセルフォト+ファミリーフォトをお願いしています♪

新年度、新しい環境で慣れるまで不安がいっぱいの方も多いと思います。
幼稚園、小学校、中学校、高校、大学、専門学校、新社会人など何歳になっても本人はもちろん、親も不安になりますよね。
私も、無理をしすぎないように頑張って、無理しすぎないよう子どもたちを見守ります。

新たなスタートが素敵なものでありますように☆

青木建築 新田

関連記事

TOP