ずっと幸せであってほしいから

2025/03/17

3月14日はホワイトデーでしたが、皆さまはいかがお過ごしでしたか?
バレンタインデーで義理チョコをいただいた息子2人は、自分のおこづかいでお返しを購入。
ラッピングをして14日と15日にわけて渡しに行ってました。
私も主人と息子たちから、お返しをいただきました♡
そして今日、会社でもお返しをいただきました!

可愛い巾着に入ったワッフル。
既にお昼ご飯の後に1つ食べてしまいました(笑)
いつもありがとうございます!

ホワイトデーのお返しを準備させたりするのもそうですが、慌ただしい3月も後半戦です。
昨日は子ども会の最後の大イベント歓送迎会が無事に終了し、子ども会総会も同日開催で無事終えることができました!!
後は4月の春祭りのお手伝いと担当している和太鼓グループの歓送迎会が終われば役員終了です。
なかなか大変でしたが、メンバーに恵まれてとっても楽しく役員期間を過ごすことができました♪
歓送迎会は長男と次男が一緒に参加できる最初で最後の子ども会イベントで、それに役員として立ち会えたのも良かったなと思います。

さて、今週は次男の卒園式です。
今日を入れてあと3日。あっという間ですね。
今日が最後の給食でみんなで沢山遊べるのも今日が最後。
明日は10時に登園して11時の早お帰り。

長男の卒業式と誕生日も来週に迫っています。
4月までは慌ただしい日々が続きそうです。
花粉もかなりきてますが、なんとか体調を崩さずなんとか乗り切りたいところです。
もう卒園、卒業された方もまだこれからの方もいらっしゃると思いますが、

ご卒園・ご卒業おめでとうございます!
皆さまのこれからの未来が素敵なものになりますように♡

青木建築 新田

関連記事

TOP