家は、多くの木材や建材、塗り材などの材料で構成されています。
大きく分けて、家の骨格部に当たる構造材と内装材などの仕上げ材に使われる材料があります。
家を支える構造材には、長期の耐久性とコストを考慮しながら積層材などの加工材ではなく完全乾燥の無垢材を使用しており、特に1階の梁より下の部分の材料は合板などの建材を除けば、シロアリの被害などに強いヒノキ、スギなど、ほぼ100%が日本の風土に合った国産材となっています。
内装材には大きく自然素材と人口素材に大別されます。
無垢の木材や塗り壁には、湿度が高いときは湿気を吸い、乾燥時には水分を放出して、室内の空気中の湿度を一定に保つ機能が備わっています。これらの自然素材は湿度によって反りや伸縮をすることがあり、また、塗り壁が壁紙のように気軽に交換することはできません。
しかし、自然素材の家はそれ以上に、家族の健康を守り、空間をおだやかに調節するたくさんの利点があります。一方、集成材を代表とする新建材は、大量生産、大量消費の日本の住宅産業において多大な恩恵をもたらしました。
このことは接着剤などの人体に有害なホルムアルデヒドなどを含む有害物質を発生するおそれが高く、化学物質過敏症という健康被害を訴える人達をつくりだしてしまったのは事実です。
こうした事が問題となり、多くの建材が法律の規制もあり飛躍的に見直され、現在では建材自体に体に優しい機能を持った素材も多く作られており、予算や意匠、使い勝手に合わせて選択していきます。
無垢材や塗り壁などの自然素材の魅力を活かし、あなたの生活をより豊かにする家づくりをお約束いたします。
自然素材を活かした良い家は『コスト』がかかります。
この一言で終わらぬように使い勝手を考慮しながらバランスよく自然素材を使用し、お家に入った瞬間から、思いっきり深呼吸できる家の心地よさを五感の全てで感じることができる素材を使用した家づくりを目指します。
⇩ 青木建築で取り扱いのある素材(参考)⇩