光の陰影が絵になる平屋 閑静な住宅街に、真っ白な外壁と美しい木の板張りが印象的な外観。無駄をそぎ落としたシンプルかつ品のある空間の中に自然の移ろいを感じさせる「内と外がつながる」住まいです。自然素材をふんだんに使用した上質な室内空間は、窓から差し込む光の陰影さえもまるで絵のようです。 三角屋根と木の板張りがナチュラルな白い平屋の注文住宅外観アプローチの広めの階段とシンボルツリーがアクセントになってとっても素敵な外観です。 ナチュラルカラーで統一された、解放感と品のあるリビング空間造作の棚は背板を無くし高さを抑えたことで圧迫感なく空間を仕切ることができます。 ナチュラルなインテリアのダイニングキッチン コの字にキッチンを配置し、レンジフードを壁側に配置することで、広々とした空間に。 四季を感じる坪庭と屋外収納がある玄関ポーチ屋外収納は、掃除道具や洗車道具、子どものおもちゃなどを収納できてとっても便利です。 生活動線から考えたオープンな造作洗面広めの洗面スペースは、二人並んでも余裕の広さ、朝の混雑も軽減されて快適です。 アクセントウォールと造作カウンターは、ワークスペースとして使うことができます。 投稿者: 青木 茂生 平屋
コメント